国内銀行送金による入金方法
国内銀行送金による入金方法
登録の「メールアドレス」と、クライアントキャビネットの「パスワード」を入力して、
クライアントキャビネットへログインします。
2.左メニューにある「入金」をクリックします。
3.取引口座をクリックし、入金方法(国内銀行送金)を選択します。
4.「入金金額」を選択または入力し、「入金」をクリックします。
5.「規約」を確認し、振込方法を選択します。
6.振込先銀行情報が表示されるので、内容を確認し、振込手続きを行います。
- 振込依頼人名には、指定された「ローマ字名+入金コード」を正しく記載します。
- 「振込先の銀行情報をEメールへ送信する」をクリックすると、登録のメールアドレスへ振込先銀行情報が送信されます。
- 口座と同一名義の銀行口座から振込します。現金振込はできません。
- 振込先とコードは入金リクエスト毎に異なります。入金の都度、クライアントキャビネットより申請手続きを行います。
【申請済みリクエストを確認】
申請済みリクエストは、「入金」ページの「国内送金(受付)」タブで確認できます。
※振込手続き前であれば、「キャンセル」をクリックするとリクエストのキャンセルができます。
※「詳細」をクリックすると、振込先情報が表示されます。
※振込の際にローマ字名とコードを入力せず振込した場合、振込証明書類の提出が必要になります。
【振込証明の提出方法】
振込証明書は、振込金額・振込年月日・振込元銀行口座番号・口座名義人が確認できる必要があります。
インターネットバンキングの振込履歴がわかる書類やスクリーンショット、利用明細票、取引履歴が表示された通帳の写真等が該当します。
1.クライアントキャビネット左側の「入金」を選択、「国内送金(受付)」タブをクリックし、振込手続きを行った入金の「詳細」項目内、「アップロード」からファイルをアップロードします。
2.「ファイルの選択」をクリックして、該当の書類をアップロード後、「OK」をクリックします。
【入金完了通知】
取引口座へ資金が反映されると「TitanFX : 入金完了通知 : 口座*******」という件名のメールが登録メールアドレスに送付されます。
【クライアントキャビネットのダッシュボードへ反映】
【MT4にも反映】