本人確認の手続き方法

本人確認の手続き方法

リアル口座開設後、本人確認手続きを行い、口座を有効化します。
本人確認手続きには、
・有効期限内の写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード等)
・6カ月以内に発行された現住所証明書(住民票・印鑑登録証明書・公共料金請求書・領収書等)
が必要になります。
ここでは、「運転免許証」と「銀行口座残高証明書」を例に説明します。

Titan FXの本人確認手続き・自動認証の手順

Titan FX の本人確認手続きは、クライアントキャビネット(会員ページ)より自動認証システムにより行います。下記よりクライアントキャビネットへアクセスします。

【クライアントキャビネットへログイン】
登録メールアドレスとパスワードを入力して、ログインします。

ログイン後、「ご本人様確認を開始する」をクリックして自動認証による本人確認手続きを進めます。

【セキュリティ情報と設定の入力】
・秘密の質問:プルダウンメニューから好きな質問を選択
・質問の答え:ログイン情報を紛失した際の本人確認に使用されるので、登録内容をメモなどに控えておく
・雇用業種:自身の職業をプルダウンメニューから選択
・雇用形態:プルダウンメニュー(該当するものがない場合は一番近いもの)から選択

・投資額と投資期間:今後の投資計画の予定を選択

「次へ」をクリックし、次に進みます。

【身分証明書(本人確認のための証明書)の提出】
「パスポート」「運転免許証」「マイナンバーカード」の中から選択し、「次へ」をクリックします。
ここでは例として、「運転免許証」を選択します。

【身分証明書に記載されている情報の入力】
・発行国:本人確認に提出する身分証明書が発行された国を選択
・姓(苗字)と名:本人確認書類の身分証明書に記載されている名前をそのまま「漢字」または「かな」で入力
・運転免許証番号:運転免許証の番号を入力
・年、月、日:本人確認に提出する身分証明書の有効期限を入力(選択)

「次へ」をクリックし、次に進みます。

【自動認証の選択と注意事項の確認・同意】
ここでは、「自動認証へ進む」を選択(クリック)します。

自動認証システムによる本人確認に関する注意事項が表示されるので、内容を確認後「次へ」をクリックします。

本人確認の同意宣言が表示されるので、内容を確認後「声明に同意」にチェックを入れ、
「続ける」をクリックします。

本人確認の手順「ステップ1 身分証明書」を確認後、「確認を開始」をクリックします。

【身分証明書の認証】
身分証明書を提出する方法「ウェブカメラでビデオを録画する」を選択します。

自動認証の注意事項を確認後、「続ける」をクリックします。
次に「カメラ使用」の許可を求めてくるので「許可」をクリックします。

「録音を開始」をクリックし、本人確認書類の撮影を開始します。

「記録を停止」をクリックすると、本人確認書類の撮影が終了します。

撮影した身分証明書が表示されるので、情報がすべて鮮明なら「はい、続行します」をクリックします。
「いいえ、もう一度やりなおしてください」をクリックすると、本人確認書類の撮影画面に戻ります。

【顔の認証】
本人確認の手順「ステップ2 顔認証」を確認後、「確認を開始」をクリックします。

顔認証の方法「ウェブカメラでビデオを録画する」を選択(クリック)します。

自動認証の注意事項を確認後、「続ける」をクリックします。
ビデオ録画の準備ができたら、「はい」をクリックします。

「録音を開始」をクリックし、自動認証による顔の撮影を開始します。

「記録を停止」をクリックすると、自動認証の顔の撮影が終了します。

撮影した顔が表示されるので、顔全体が鮮明に撮影されている場合は「はい、続行します」をクリックします。
「いいえ、もう一度やりなおしてください」をクリックすると、自動認証の撮影画面に戻ります。

身分証明書の自動認証が正常に完了すると、「検証成功」というメッセージが表示されるので、
「進む」をクリックします。

「身分証明書の自動認証が完了できました」というメッセージが表示されるので、
「次へ」をクリックします。

【自動認証に失敗した場合】
画像不鮮明や内容の不一致などの理由で、身分証明書の自動認証が正常に完了しなかった場合は、本人確認手続きにIDセルフィーの提出が必要です。
「ファイルの選択」より、身分証明書のIDセルフィーをアップロードして提出します。
担当部署にて、手動でIDセルフィーの認証と本人確認手続きが行われます。

【現住所証明書(住所確認のための証明書)の提出】
本人確認に必要な現住所証明書の画像ファイルを提出します。
「ファイルの選択」より「現住所確認書類」を選択し、「次へ」をクリックします。

書類タイプを選択し、書類の発行日(年・月)を選択して「ファイルの選択」をクリックします。

書類をアップロードしたら。「次へ」をクリックします。

「住所確認書類のアップロード完了」というメッセージが表示されたら、「次へ」をクリックします。

「承認手続き完了までしばらくお待ちくださいませ」のメッセージが表示されます。

以上で本人確認手続きは完了です。
本人確認完了までの時間は、30分(最短)から1営業日(最長)です。

【本人確認の完了】
本人確認の手続きが完了すると、「証明書類確認の手続きが完了しました」という件名のメールが登録メールアドレスに送付されます。

クライアントキャビネットのすべての機能が利用可能となります。

Posted by ISHFX